令和元年度
12月
おもちつき①




おもちつき②




おもちつき③




おもちつき④



みんなで「 おもちをつきましょ ぺったんこー♪」と歌いながらお餅つきをしました。すみれ組は「杵は重たいね」「がんばるよ」力を合わせてお餅をつきました。早速、つきたてのお餅にきな粉やあんこをつけて「こんなにのびるよ!」「おいしいね!」と喜んで食べました。また鏡餅も作り、年末にすみれ組が飾りをつけて玄関にお供えします。

へんしんベルトかっこいいね!(さくら)



台紙に葉っぱやドングリを飾りつけて、思い思いに線や模様を描くとかっこいいベルトの完成!ベルトを装着すると「忍者に変身!」「ウサギに変身!」「ヒーローに変身!」と様々なものになりきって楽しみました。みんなでポーズも決めて「かっこいいね!」「かわいいね!」と大満足の子どもたちでした。

11月
大きなカボチャに絵を描いたよ!①(ゆり)




大きなカボチャに絵を描いたよ!②(ゆり)



大きなカボチャ(アトランティックジャイアント)を「大きいね」「ハロウィンだね」と触って楽しんでいる子どもたち。その大きなカボチャに絵を描きました。「ウサギを描いたよ、上手でしょ!」「ぼくは飛行機を描いたよ!」と思い思いに自分の好きな絵を描いて楽しみました。いっぱい絵を描いたカボチャは玄関に飾ってみんなに見てもらいまました。

11月のお誕生会①




11月のお誕生会②




11月のお誕生会③



11月がお誕生月のお友だちに歌「やきいもグーチーパー♪」「山の音楽家♪」「はたけのポルカ♪」「森のファミリーレストラン♪」のプレゼントをした子どもたち。パネルシアター『動物たちからのおめでとう』では、森に住むライオンやウサギ、ネコさんからたくさんのプレゼントをもらって大喜び!メッセージカードも並べて「おめでとう」みんな笑顔になりました。

10月
9月
8月
7月
6月
5月
5月のお誕生会①




5月のお誕生会②




5月のお誕生会③




5月のお誕生会④



5月生まれのお友だちのお祝いをしました。自己紹介や「モデルになりたいです」「私はケーキ屋さんです」と将来の夢の発表をした後、各クラスより今月の歌「♪ことりのうた」「♪つばめになって」「♪めだかのがっこう」「♪ハチと神様」のプレゼント。パネルシアター『魔法のおなべ』では、料理の材料をおなべに入れて「おいしくなーれ」と魔法をかけるとカレーライスやハンバーグ、ケーキに変身!普通のお水も魔法をかけて振るとジュースに変わってビックリ!みんなで乾杯して楽しみました。

草花あそび(行事)①



